What is it, naokirin?

入れ子マーカ(nesting marker)

ちょっと前にやったことだけど、入れ子マーカの復習。

少々概念だけでは分かりにくいところがあったので、書いておこうと思う。


「入れ子マーカ」("$")とは「任意の文を式にする。その式の値は入れ子マーカがおかれた位置における値である」らしいが、これだけでは何が何だか分からない(とくに私には)。

そこで簡単な例で理解してみることにした。


local Division in
  proc {Division X Y ?D}
    D=(X div Y)
  end
  {Browse {Division 5 2 $}}
end
商を表示するOzプログラム

かなり簡単な例ではあるけれど、これで商が表示される。(今回の場合は"2"が表示される)

つまり今回の場合は"D"の部分を"$"にしたので、{Division 5 2 $}は式となり、"D"の値がこの式の値(つまり商)となる、ということである。

この程度ではありがたみのない感じではあるけれど、理解するだけならいいかな。